カテゴリー別アーカイブ: Discography_Topics

 

  ☆ジャケット・森口博子「ANISON COVERS」<初回限定盤>

 

 

森口博子新企画、“大人のためのアニソンカバーアルバム”をコンセプトとした新たなアルバム
「ANISON COVERS」2023年5月24日リリース決定!!

 

2019年に「GUNDAM SONG COVERS」をリリース。オリコン週間アルバムランキング3位を獲得し
「アルバムTOP10入りインターバル記録」では女性アーティスト歴代1位を記録。さらに同年末の
「日本レコード大賞」にて「企画賞」を受賞。
2020年には続編「GUNDAM SONG COVERS 2」を、
2022年にはシリーズ最終章「GUNDAM SONG COVERR 3」をリリース。
シリーズ全作品がオリコン週間アルバムランキング3位以内にランクインし、シリーズ累計出荷
枚数が25万枚を突破する快挙を達成。
また、2022年6月にリリースした 映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」主題歌「Ubugoe」
ではオリコン週間シングルランキング10位、Billboard JAPANトップシングルセールス9位を記録。

 

 

BS11「Anison Days」にて番組開始から6年間MCを続けているなかで、現在までに番組内で240曲を
越えるアニソンをカバーしており、今回のアルバム「ANISON COVERS」を通して、さらにたくさんの
人達とアニソンの素晴らしさを分かち合いたいという願いを込め企画がスタート。

 

TVアニメ「めぞん一刻」主題歌「悲しみよこんにちは」や「ドラゴンクエスト」主題歌「夢を信じて」など、
80~90年代のアニソンの名曲をセレクトし、ジャズ、ボサノヴァ、アコースティックなど生楽器を中心
としたリアレンジを施して、ボーナストラック(自身のセルフカバー「サムライハート~2022~」)を
含む全11曲を収録。「GUNDAM SONG COVERS」シリーズに続くスペシャルな1枚に!

 

 

いつも話題の豪華なコラボミュージシャンには、「GUNDAM SONG COVERS」シリーズに参加している
アコースティックギタリストの押尾コータロー、ピアニストの塩谷哲、作・編曲家で音楽プロデューサー
の武部聡志、ジャズ・ヴァイオリニストの寺井尚子に加え、初参加となるDJ赤坂泰彦、シンガーソング
ライターで音楽プロデューサーの酒井ミキオ、ギタリストのマーティ・フリードマンらミュージシャン
が参加。

 

 

[CD] ※〈初回限定盤〉〈通常盤〉共通内容
01 悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ (「めぞん一刻」主題歌)
02 そのままの君でいて / with 武部聡志 (「機動警察パトレイバー」オープニングテーマ)
03 LOVE SONG (「ガサラキ」エンディングテーマ)
04 ロマンティックあげるよ / with 押尾コータロー (「ドラゴンボール」エンディングテーマ)
05 風のノー・リプライ / with 寺井尚子 (「重戦機エルガイム」主題歌)
06 City Hunter ~愛よ消えないで~ (「シティハンター」オープニングテーマ)
07 笑顔に会いたい (「ママレード・ボーイ」オープニングテーマ)
08 GHOST SWEEPER / with マーティ・フリードマン (「GS美神」主題歌)
09 夢を信じて / with 塩谷哲 (「ドラゴンクエスト」主題歌)
10 ハッピー×2・ダンス / with DJ赤坂泰彦 (「クッキングパパ」オープニングテーマ)

  [BONUS TRACK]

  サムライハート~2022~(「鎧伝サムライトルーパー」オープニングテーマ)

※「サムライハート~2022~」は、2022年1月31日より各音楽サービスにて配信中の音源になります。

 

 

[BD]※〈初回限定盤〉のみ

  悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ  Music Video

  悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ Making of Music Video

 

 

「ANISON COVERS」〈初回限定盤〉

◆CD+Blu-ray

◆イラストスリーブケース仕様

◆¥4,000+税 │KICS-94104

 

 

「ANISON COVERS」〈通常盤〉

◆CD ONLY

◆¥3,000+税 │ KICS-4104

 

 

詳しくは特設サイトをご覧下さい。

【特設サイト】

https://king-cr.jp/ANISONCOVERS/

 

 

〈森口博子コメント〉

 

アニソンでデビューして37年。
今現在も、こんなに贅沢なアルバムを制作できた事、心から幸せです!

 

作品を愛して下さっている熱いファンのみなさんが、新しい形でノスタルジーに
浸れる事はもちろん、アニメの作品やアニソン、
森口博子に興味のない方にも、
音楽的に楽しめる要素が沢山詰まっています。
豪華ミュージシャンの方々とのコラボは興奮の連続でした。

 

近年はアルバム「GUNDAM SONG COVERS」がシリーズ3作品ともすべて、
オリコン週間ランキング3位以内にランクインし、
令和に50代にして驚きと感謝で
いっぱいです。
その延長線上での今回のアルバム。選曲もワクワクが止まりませんでした。

 

この夏7年目に突入のレギュラー番組、BS11「Anison Days」で、これまでカバー
させていただいた楽曲が240曲以上に!
毎回、名曲に心震わせています。

永遠の輝きを届けたい一心でその作品の中からと、新たに挑戦したい楽曲を選びました。

 

聴いて下さった方の宝物が増える事を願って……。

 

                                                                      森口博子

 

 

 

ジャケット写真 ©︎創通・サンライズ

 

「Ubugoe」29年ぶり、オリコンウィークリーベスト10入り!
シングルベスト10入りインターバル記録、歴代3位!!

 

表題曲「Ubugoe」は作詞・松井五郎/作曲・doublegrass/音楽プロデューサー・キリンジやMISIAなど
数々のヒット楽曲を手がけてきた冨田恵一を迎え、映画作品の世界観を凝縮したかのような
壮大で美しい楽曲。
歌詞には作中の登場人物・少女カーラの心情が中心に描かれ、幼い子供たちの面倒を見ている
カーラの小さくて大きな母性に心が震えたという森口が、“母性”をテーマとし包み込むように
温かく、そして優しくも力強く歌い上げた渾身作。

 

また、カップリングには『機動戦士ガンダム』の挿入歌「いまはおやすみ」とエンディングテーマ
「永遠にアムロ」をカバー収録。
「GUNDAM SONG COVERS」シリーズの流れを汲む“大人のためのガンダムソングカバー”として、
森口博子のヴォーカルで名曲が再び蘇ります。

 

「いまはおやすみ」は、オリジナル楽曲の持つ人間の優しさや日々の葛藤、揺れ動く心模様を、
森口のたおやかなヴォーカルはもちろん、ソプラノサックス、ストリングス、ギターが繊細に
織りなします。アレンジは、シリーズのサウンドプロデューサーを務めた時乗浩一郎が担当。

 

「永遠にアムロ」は、フュージョンバンドDIMENSIONの元メンバーでジャズピアニストの小野塚晃
によるRhodesを中心としたグルーヴィーなアレンジを、ゴスペルグループThe Voices of Japan(VOJA)
のコーラスが包み込んだ生命力あふれる曲となっています。

 

 

「Ubugoe」の初回限定盤ジャケット写真は、TVアニメ『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイン・
累計発行部数1,000万部を超えるヒット作『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』を手掛け、
シリーズ最新作『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』でも監督を務めている安彦良和氏
による描き下ろし。通常盤は新たに撮り下ろされた光溢れる柔らかな姿に、森口自身により光の軌跡
で「Ubugoe」の文字を書いたというロゴが印象的なデザイン。

 

 

ミュージックビデオでは、森口が全身を使って楽曲の持つ大きなテーマを表現し、まさに
“生命の産声”を感じる仕上がりになっています。
こちらは森口博子オフィシャルYouTubeチャンネルでも公開中!

尚、ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」では「Ubugoe」が使用されている
映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の本予告映像が同時公開されています。
併せてぜひご覧下さい。

 

デビューからガンダムと深い関わりのある森口博子。『GUNDAM SONG COVERS 』シリーズ全作品が
オリコン週間ランキング3位以内にランクインし、累計出荷枚数が25万枚を突破する快挙を達成。
ボーカリストとして勢いを増している森口博子の最新曲「Ubugoe」のリリースをお楽しみに。

 

森口博子「Ubugoe」ミュージックビデオ https://youtu.be/XmoN0z9dPw0

「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」本予告映像60秒 https://youtu.be/foKTPw-aJnA

「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」本予告映像30秒 https://youtu.be/1VWQq4FmWkE

2019年リリース『GUNDAM SONG COVERS』オリコンウィークリー3位、「日本レコード大賞」企画賞受賞。
2020年リリース続編『GUNDAM SONG COVERS 2』オリコン&ビルボードウィークリー2位獲得。
と躍進を続けてきたシリーズ最新作『GUNDAM SONG COVERS 3』では、数あるガンダムソングの中から
男性ヴォーカル曲だけをセレクト!最終章となる今作もオリコン&Billboard JAPANウィークリー3位
を獲得!!

 

 

発表のたびに話題となってきた豪華なコラボミュージシャンには、シリーズ全作品に参加している
寺井尚子、塩谷哲、押尾コータローをはじめ、鮎川麻弥、VOJA、オーイシマサヨシ、神永大輔(和楽器バンド)、
SALT&SUGAR[塩谷哲(Pf.)&佐藤竹善<SING LIKE TALKING>(Vo.)]、TM NETWORKの参加が決定!

 

なかでも「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」主題歌「BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~」

を楽曲のオリジナルアーティストであるTM NETWORKがリアレンジする試みや、和楽器バンドの尺八奏者
である神永大輔の参加、シリーズ初となるオーイシマサヨシや佐藤竹善(SING LIKE TALKING)らシンガー
とのコラボレーションなど、大注目間違いなし!!

 

ボーナストラックとして「機動戦士Ζガンダム」メドレーが収録され、「機動戦士Ζガンダム」の
前期オープニングテーマ「Ζ・刻をこえて」を歌った鮎川麻弥と、後期オープニングテーマ「水の星へ愛をこめて」
を歌った森口博子とのメドレーコラボレーションが実現!

 

 

【CD収録内容】 ※全形態共通

1.翔べ!ガンダム (「機動戦士ガンダム」オープニングテーマ)

2.Gの閃光 / with 押尾コータロー (「ガンダム Gのレコンギスタ」エンディングテーマ)

3.BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~ / with TM NETWORK (「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」主題歌)

4.いくつもの愛をかさねて / with SALT&SUGAR (「機動戦士Vガンダム」挿入歌)

5.砂の十字架 (「機動戦士ガンダム」主題歌)

6.STAND UP TO THE VICTORY ~トゥ・ザ・ヴィクトリー~ / with オーイシマサヨシ (「機動戦士Vガンダム」オープニングテーマ)

7.RIVER / with 寺井尚子 (「機動戦士ガンダムSEED」エンディングテーマ)

8.Meteor (「機動戦士ガンダムSEED」挿入歌)

9.ターンA ターン / with 神永大輔<和楽器バンド>(「∀ガンダム」オープニングテーマ)

10.ビギニング / with VOJA (「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」主題歌)

-BONUS TRACK-

11.「機動戦士Ζガンダム」メドレー (Ζ・刻をこえて~水の星へ愛をこめて) / with 鮎川麻弥

 

 

アルバムの詳細は「GUNDAM SONG COVERS 3」特設サイトを。
特設サイト
https://cnt.kingrecords.co.jp/gsc3/

24年ぶりとなるオリジナルアルバムをリリース!何と配信チャート1位を獲得!!

アルバムタイトルを『蒼い生命』(あおいいのち)と題し、母なる地球とそこに生きるすべての物達
との生命の繋がりをテーマに制作。
数々のガンダムソングで、宇宙や地球の平和を歌い紡いできた森口博子ならではのオリジナル作品集。

 

35周年記念楽曲を含む新書下ろし3曲に加え、森口博子のデビュー曲でTVアニメ「機動戦士Ζガンダム」
のオープニングテーマ『水の星へ愛をこめて』を、アレンジも新たに
『水の星へ愛をこめて~35人の森口博子によるアカペラヴァージョン~』として新録。
タイトルどおり、合計35トラックにおよぶ森口博子のヴォーカルだけで構成されたスペシャルな楽曲。

 

そのほか、YouTubeでMV再生回数が530万回を突破したSANKYO「CRフィーバー機動戦士Zガンダム」
搭載曲『鳥籠の少年』、TVアニメ「ワンパンマン」エンディングテーマ『星より先に見つけてあげる』、
TBSテレビ「噂の!東京マガジン」エンディングテーマや、映画「笑顔の向こうに」挿入歌
『I wish~君がいるこの街で~』など、近年の森口博子のヒットシングルも4曲収録される。

また、CDショップやECサイトで『蒼い生命』購入時に付く店舗特典として、
「35周年記念ステッカーシート」が先着で配布されることが決定。
デビュー作から本作までのジャケット写真を集めたメモリアルイヤーならではの特典!
数量限定なのでぜひぜひチェックしてみてください。

更に初回限定盤と『水の星へ愛をこめて』が収録された「直筆サイン入り35周年記念オルゴール」
のスペシャルセットが、KING AMUSEMENT CREATIVEのECサイト「キンクリ堂」での350セット
限定販売されます。

 

■森口博子 コメント

歌声を必要としてくれている真っ直ぐなファンのみなさん、共に厳しい世界を戦い支えて下さっている
スタッフのみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。

デビューして「歌手」と言う4才からの夢の途中に35年も生かされているなんて幸せです。
守られているとしか思えません。

本当にありがとうございます。

すべての方々、そして数々の素晴らしい楽曲との出逢いは、生涯の最高の誇りです。

 

2019年にカバー&セルフカバーアルバム「GUNDAM SONG COVERS」が大勢の方々の想いに
よって、オリコンウィークリー3位にランクインして、日本レコード大賞企画賞を頂いたり、
続編がオリコンウィークリー、ビルボード週間ランキング2位にランクインしたりと、音楽
活動が充実していて有難い事尽くしの日々。
「次はオリジナルアルバムですね!」とファンのみなさんの声や、私の希望が形になり大変
嬉しい限りです。

 

世界中が日常の尊さに気付かされた昨今。24 年ぶりのオリジナルアルバムとなる今回の作品は、
私達の「蒼い生命」 がテーマです。離れていても心で繋がる事が生命線であると言う思いが
込められています。

 

もうすぐ公表できる新曲達、そして、

デビュー曲で「機動戦士Zガンダム」OPテーマ「水の星へ愛をこめて」のアカペラ多重録音など…

35周年の感謝と祈りを込めたこの声がたくさんのあなたへ届きますように。

 

 

■森口博子「蒼い生命」2021年8月4日リリース決定!!

【CD収録内容】 ※初回限定盤、通常盤で共通内容
1 蒼い生命
  作詞:Qoonie,森口博子/作曲・編曲:田熊知存(Dream Monster)
2 鳥籠の少年
  作詞:ryo/作曲・編曲:Masayoshi Kawabata
 (SANKYO「CRフィーバー機動戦士Zガンダム」搭載曲)
3 I wish~君がいるこの街で~
 作詞:西脇唯/作曲・編曲:伊藤心太郎/ストリングス編曲:時乗浩一郎
  (TBS「噂の!東京マガジン」エンディングテーマ / 映画「笑顔の向こうに」挿入歌)
4 陽だまりのある場所
  作詞:森口博子/作曲・編曲:神前 暁(MONACA)
5 ポジション
  作詞:森口博子/作曲:森口博子,時乗浩一郎/編曲:時乗浩一郎
6 星より先に見つけてあげる
  作詞:畑亜貴/作曲・編曲:前山田健一
  (TVアニメ「ワンパンマン」エンディングテーマ)
7 生命の声
  作詞:森口博子/作曲・編曲:宇佐美宏/ストリングスアレンジ:関根佑樹
 (SANKYO「CRフィーバー機動戦士Zガンダム」搭載曲)
8 水の星へ愛をこめて~35人の森口博子によるアカペラヴァージョン~ [新録]
  作詞:売野雅勇/作曲:ニール・セダカ/編曲:時乗浩一郎

 

【Blu-ray収録内容】 ※初回限定盤のみ
・35周年記念楽曲 Music Video
・「鳥籠の少年」 Music Video
・「星より先に見つけてあげる」 Music Video
・「I wish~君がいるこの街で~」 Music Video

 

 

【店舗特典内容】 ※初回限定盤・通常盤対象
 35周年記念ステッカーシート
 ※配布店舗は決定次第公式HPにてご案内いたします。
【封入特典】※全形態対象
 プレミアム2大特典封入

 

<初回限定盤> CD + Blu-ray
KICS-94014
¥3,850 (税抜価格¥3,500)
<通常盤> CD ONLY
KICS-4014
¥2,750 (税抜定価¥2,500)
<キンクリ堂限定オルゴールセット> CD + Blu-ray + 直筆サイン入りオルゴール
ECB-1376
¥11,000 (税抜価格¥10,000)
アルバム『蒼い生命』<初回限定盤>と、『水の星へ愛をこめて』が収録された
「直筆サイン入り35周年記念オルゴール」のスペシャルセット。

 

大ヒットカバーアルバム『GUNDAM SONG COVERS』の続編にあたる『GUNDAM SONG COVERS 2』
2020年9月16日リリース!!

 

オリコンウィークリー3位を獲得しCDセールスは10万枚を突破、「日本レコード大賞」にて「企画賞」を受賞した、
森口博子の大ヒットアルバム『GUNDAM SONG COVERS』の続編にあたる『GUNDAM SONG COVERS 2』。
今作は“ガンダムファンによるガンダムファンのための最強カバーアルバム”というテーマを掲げ、収録するカバー楽曲は、
投票総数10万票を超えるインターネット投票を受けて決定となったランキング上位10曲とボーナストラック2曲。
そのボーナストラックの1曲として、森口自らがセレクトしたガンダムソングをカバーする「森口選曲枠」。その楽曲に
『∀ガンダム』最終話エンディングテーマ『限りなき旅路』が決定した。
現在、森口がレギュラーを務めるBS11『Anison Days』で、以前カバーした経験があり、その際に初めてオリジナル
音源を聴き、壮大で深い世界観に思わず涙したという、思い入れの深い楽曲。

 

そして、話題になった前作同様『GUNDAM SONG COVERS 2』にも多数の豪華アーティストが
レコーディングに参加。『サイレント・ヴォイス』ではジャズ・ヴァイオリニストの寺井尚子、
『君を見つめて –The time I’m seeing you-』では元T-SQUAREでサクソフォーン奏者の本田雅人、
『いつか空に届いて』では作・編曲家で音楽プロデューサーの武部聡志、『あんなに一緒だったのに』
ではアコースティックギタリストの押尾コータロー、『一千万年銀河』ではピアニストの塩谷哲、
『限りなき旅路』ではゴスペル歌手の亀渕友香が立ち上げたコーラスグループThe Voices of Japan(VOJA)が
名を連ねている。前作『GUNDAM SONG COVERS』に引き続き、アルバム全体のサウンドプロデューサーには
時乗浩一郎を迎え、その他の楽曲でも、森口のガンダムへの熱い想いを具現化した新たなアレンジで、
カバーやセルフカバーを楽しむことができる。

 

 

【収録内容】
01 サイレント・ヴォイス / with 寺井尚子 (「機動戦士ガンダムZZ」オープニングテーマ)
02 銀色ドレス (「機動戦士Zガンダム」挿入歌)
03 君を見つめて -The time I’m seeing you- / with 本田雅人 (「機動戦士ガンダムF91」イメージソング)
04 いつか空に届いて / with 武部聡志 (「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」オープニングテーマ)
05 あんなに一緒だったのに / with 押尾コータロー (「機動戦士ガンダムSEED」エンディングテーマ)
06 星空のBelieve (「機動戦士Zガンダム」エンディングテーマ)
07 DREAMS (「機動新世紀ガンダムX」オープニングテーマ)
08 一千万年銀河 / with 塩谷哲 (「機動戦士ガンダムZZ」エンディングテーマ)
09 月の繭 (「∀ガンダム」エンディングテーマ)
10 MEN OF DESTINY (「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」オープニングテーマ)
-Bonus Track-
11 暁の車 (「機動戦士ガンダムSEED」挿入歌)
12 限りなき旅路 / with VOJA (「∀ガンダム」最終話エンディングテーマ)

 

☆初回製造分のみスリーブケース仕様(ことぶきつかさ描き下ろしジャケットイラスト)

 

【封入特典】※初回製造分のみ
「森口博子 with 古谷徹 GUNDAM SONG COVERS プレミアム トーク&ライブ」生配信視聴券

 

■森口博子『GUNDAM SONG COVERS 2』特設サイト
https://cnt.kingrecords.co.jp/gsc2/

「機動戦士ガンダム40周年」にあわせ、豪華ゲストミュージシャンの方々をお迎えしたガンダムソングのカバーアルバム『GUNDAM SONG COVERS』をデビュー記念日の8月7日にリリース!!

 

2018年にNHKで放送された「発表!全ガンダム大投票」内の「ガンダムソングス・ランキング」で、

ガンダムソング361曲の中から、森口博子のデビュー曲『水の星へ愛をこめて』が1位、

『ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~』が3位に選ばれたことがきっかけとなり、同番組

で選出された「国民が選んだガンダムソングベスト10」を全曲カバー&セルフカバーで収録!

作品初期の楽曲から近年の作品まで幅広く網羅した「機動戦士ガンダム40周年」のアニバーサリー盤

とも言える豪華な1枚をぜひチェックして下さい。

 

『水の星へ愛をこめて』ではジャズ・ヴァイオリニストの寺井尚子さん、

『哀 戦士』ではアコースティックギタリストの押尾コータローさん、

『嵐の中で輝いて』ではアコーディオニストの田ノ岡三郎さん、

『フリージア』ではピアニストの塩谷哲さん、

『JUST COMMUNICATION』では鍵盤奏者の猪野秀史さん、

『RE:I AM』ではインストゥルメンタル・ユニットのTSUKEMENさん

と豪華アーティストの方々とのコラボレーション!

その他の楽曲も、ガンダムへの熱い想いを具現化した新たなアレンジで、

カバーやセルフカバーをお届けします。ボーナストラックとして、2016年公開『機動戦士ガンダム
THE ORIGIN Ⅳ 運命の前夜』主題歌『宇宙の彼方へ』がオリジナル音源で収録しています。

また、初回プレス分の通常盤とLPサイズダブルジャケット仕様の数量限定盤のCDジャケットは、

イラストレーターことぶきつかささんの描き下ろしによるもので、宇宙を背景に、Zガンダムとノーマル

スーツ(宇宙服)に身を包んだ森口博子が描かれた、本アルバムオリジナルのイラストに!

 

『GUNDAM SONG COVERS』

[CD収録内容]

01 水の星へ愛をこめて / with 寺井尚子 (「機動戦士Ζガンダム」オープニングテーマ)

02 哀 戦士 / with 押尾コータロー (「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」主題歌)

03 ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~ (「機動戦士ガンダムF91」主題歌)

04 BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~ (「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」主題歌)

05 嵐の中で輝いて / with 田ノ岡三郎 (「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」 オープニングテーマ)

06 フリージア / with 塩谷哲 (「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」エンディングテーマ)

07 JUST COMMUNICATION / with 猪野秀史 (「新機動戦記ガンダムW」オープニングテーマ)

08 めぐりあい (「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」主題歌)

09 Ζ・刻をこえて (「機動戦士Ζガンダム」オープニングテーマ)

10 RE:I AM / with TSUKEMEN (「機動戦士ガンダムUC episode 6「宇宙と地球と」」主題歌)

11 宇宙の彼方で [Bonus Track] (「機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜」主題歌)

 

32年ぶり 森口博子×『機動戦士Zガンダム』最強のコラボレーション復活!

 

SANKYOの「CRフィーバー機動戦士Zガンダム」の搭載曲を収録した
シングルの発売が決定しました!!
’85年に「機動戦士Zガンダム」のテーマソングでデビューした森口博子。
当時と変わらぬ透明感に加え豊かさを増した歌声は秀逸。
テーマ曲にふさわしい高揚感のある『鳥籠の少年』
森口本人が穏やかな平和への祈りを込めて作詞を手がけたミドルバラード『生命の声』と

そしてボーナストラックとして、デビュー曲『水の星へ愛をこめて 』を当時の音源のまま収録。
「機動戦士Zガンダム」の世界観とリンクした楽曲をどうぞお楽しみに!!!

 

2018年2月14日(水)発売 マキシシングル
『鳥籠の少年』  
【収録内容】
 1.鳥籠の少年 作詞:ryo/作曲・編曲:Masayoshi Kawabata 
   2.生命の声  作詞:森口博子/作曲・編曲:宇佐美 宏/Strings arrange:関根佑樹
 3.水の星へ愛をこめて(’85オリジナルバージョン)
          作詞:売野雅勇/作曲:ニール・セダカ/編曲:馬飼野康二

       http://www.kingrecords.co.jp/cs/t/t10410/

 

2016.11.16発売 映画「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅳ 運命の前夜 」主題歌「宇宙の彼方で」

91年の映画「機動戦士ガンダムF91」の主題歌『ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~』の大ヒットから、
再び劇場版のガンダムへ帰って来た森口博子!!
11/19公開「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅳ 運命の前夜」のテーマソング『宇宙の彼方で』を歌う事が決定!!

 

10代のデビュー曲「機動戦士Ζガンダム」の主題歌『水の星へ愛をこめて』に始まり、20代「機動戦士ガンダムF91」
『ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~』(ヒットチャート ベスト9位)、30代「SDガンダム G GENERATION SPIRITS」
『もうひとつの未来~starry spirits~』と、数々のシリーズを歌ってきた中で、もう一度「森口博子に主題歌を」と言う
ファンの声がネットでも上がり、復活が実現しました。
森雪之丞さんのストレートで衝撃的な詞。服部隆之さんの壮大で美しいメロディー。
慈愛に満ちたスケールの大きなバラードを見事に歌いあげています。
本作のアニメは、1979年に放送が始まったファーストガンダム以前の過去が描かれています。
歌詞の“争いが始まる”は、その1979年の物語の始まりを意味しています。

 

  『 機動戦士Ζガンダムの主題歌でデビューした私が、37年前のガンダムの始まりの歴史を歌わせて
   頂けるなんて、このドラマティックな架け橋に魂がふるえます。』


と、本人が言うように、大きなミッションが注目をあびています。

 

 

KICM.1727 ¥1,650+税

 

M1. 宇宙(そら)の彼方(かなた)で(「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅳ 運命の前夜」主題歌)
     作詞:森 雪之丞 作曲・編曲:服部隆之
M2. Day by Day…きっと 
     作詞:森 雪之丞 作曲・編曲:服部隆之
M3. ジャブローのシャア 
     作曲・編曲:服部隆之
M4. 神秘の萌芽 
     作曲・編曲:服部隆之
M5. 宇宙(そら)の彼方(かなた)で (Instrumental)
M6. Day by Day…きっと(Instrumental)
※M3.M4は作中使用BGMとなります

 

【劇場限定版ジャケット】


ⒸSOTSU・SUNRISE