DIARY

DIARY ダイアリー

2017.02.28

永遠のダイアモンド!

まるでピンクレディーのように、
息がぴったりの私たち!

 

岸谷香さんの50歳のアニバーサリー
ライブ「KAORI KISHITANI
HAPPY 50th ANNIVERSARY 前夜祭」
にサプライズゲストとして
お声をかけて頂きました!

 

1部は香さんが書いたこれまでの楽曲を
元フジテレビの木佐彩子さんの司会と共に。
自分の出番までZepp東京の会場で私も
ファンのみなさんと一緒に観ていました。

 

懐かしさとエネルギッシュなライブに釘付け。
「ロックグループにモータウンのサウンドは
違う!」
周りに売れないと言われていた、あの大ヒット
ソング。♪ダイアモンド♪を、信念を持って
歌っていたと言うエピソードなど、
観所聴きどころ満載。
歴史を共に刻んできた、ファンの皆様の
表情もキラキラ。ジ〜〜ン。
私は2部で、92年に香さんに書いてもらった
♪スピード♪を一緒に熱唱。
香さんがギターを弾いてくれてコーラスまで!
カッコイイ〜!
25年経ってもこうやって、仲良く音楽を
やらせて頂いている事に、そして、
いくつになってもキュートでパワフルな
香さんに感動しました!!

 

 

ステージ上でのアイコンタクトにも
やられちゃいました❤
可愛いすぎます。
正にヤバい50歳です!

 

ファンの皆様も、握り拳を振りかざし、
お決まりの振りを、自然に一緒に
やってくださって感激!

♪スピード♪は紅白歌合戦紅組選考の
トップバッターで、歌わせて頂いた
思い出の曲。

 

そして、もう一つ書いて頂いた楽曲
♪ホイッスル♪は、
翌年の紅白歌合戦で披露。

 

どちらとも爽快な曲です。
ファンの皆さんに元気をお届けするつもりで
歌っていますが、たとえ調子が悪い日でも、
歌ってる自分もエネルギーに満ちてくるんです。
香さんの楽曲って本当に気分が上がる!!
私のライブでは、マストソングです。
だから衣装も、いつも溌剌としたものを。

 

考えることが一緒の私たち。

丸かぶり(笑)
思わずピンクレディーポーズを!
決まってますね。

 

トークもつきません。
ステージ上で香さんにお誕生日のプレゼント。

真っ赤なキャミソールとショーツの
セクシーランジェリーとニコニコバルーン!

 

と言っても、キャミソールの下に白いTシャツ
を着て、デニムの上とかに合わせると可愛い
デザインなのです。ふふふ❤❤❤

 

香さんからは、エネルギーが高まるオイルを
頂きました。
たくさんある種類の中から、私の生年月日で
選ぶと言うオシャレなオイル。

 

バース オブ ビーナス(ヴィーナスの誕生)

テーマは
「生と愛の隠れた神秘につながる」
愛と美と調和の星であるビーナスと
繋がりがあります。ハートからの
コミニケーションを通して、自分を
受け入れ、愛を表現していくことを
サポートしてくれるそうです。

 

そして、香さんがイメージキャラクターに
なっている、ファイティンのフットマッサージ
マシーンなどなど。
心と体も健康になれるグッズ満載。

 

この日、いろいろな思い出が蘇りました。

 

香さんとの喜びいっぱいの
レコーディングの日々、
ショッピング&お食事&映画。
インド料理屋さんのお店の人に
食事中ずっとナンパされていた
ことなど(笑)

 

50歳になっても、まだまだやりたい事が
全身から溢れ出ている香さんの進化した
ライブは本当に素晴らしかったです。

 

初お披露目のガールズバンド。
「私やっぱり女の子に囲まれて幸せ」
弾けた香りさんの笑顔を見てやっぱり納得。
初めて聞く楽曲でも、ファンのみなさんが
生き生き!まるで、昔から聞いていたかの
ようなノリで。
心から、過去も現在も未来も受け止めて素敵!

 

終演後、楽屋での香さんの言葉
響いてます!

「夢の50歳!いいよ!早くおいで。
やりたい事、もっともっとやれるから!」

 

 

香さん!おめでとうございます!
私も来年追いつきます。
やりたいこと実現させます。

 

これからも、ガールズウーマンパワー、
届けてくださいね❤❤

2017.01.26

サプラ愛ズにウルウル❤ 

あの感動は忘れられません!
皆さん熊本にある動物園、
「カドリー・ドミニオン」
ご存知ですか?
阿蘇の大自然の中、柵のない広い
スペースで動物たちと触れ合うことが
できる素晴らしいテーマパーク。
家族旅行で何度も訪れましたが、
あまりの動物の可愛さと、その温もり
に心も体もトロトロになりました。

 


ほらね。たまらないでしょう。
初めて訪れた2013年、アルパカの
チャオ君に一目惚れ。珍しいモカ色に
クリンクリンの瞳、心鷲掴み!

 

おとなしいラマちゃんでした。
この距離感すごいでしょ。

 

ヤギちゃんの輪くぐり、
健気で可愛すぎる。

 

そして震災後、再び訪れて数々の
ある出来事たちに胸を打たれっぱなし
でした。

 

夏と冬のライブツアーの会場で、グッズや
募金箱を通じてファンの皆様からご協力
頂きました「熊本地震義援金」を、その
「カドリー・ドミニオン」にお届けさせて
頂いたんです。

 

皆様の温かいご支援、
本当にありがとうございました。
集計の詳細は、ライブ・イベント
ページをご覧下さいね。

 

1月7日、熊本県にありますイオンモール
宇城でのミニライブ&握手会をやらせて頂いた
後に、スタッフとお邪魔させて頂きましたが
感動致しました。

 

閉館後の雨が降る寒い中、社長はじめ
スタッフの皆様が、ゲートでお出迎えをして
下さっていたんです!しかも、動物たちも
サプライズで!もうビックリしました。

 

少しでも、みなさんに笑顔になって頂きたいと
思っていたら、私の方が逆にたくさん元気と
笑顔を頂きました。

 

何と、私の大好きなアルパカのチャオくんが
いるじゃありませんか❤再会で、いきなり感動
が頂点に!

 

ポニーの花ちゃんもいました。
それだけでは、ありません。
サプライズその2
2階の室内に入るとまたまた、他の
スタッフの方々と動物たちが!

 


チワワのじげんくん

 


チンチラのレナちゃん

 

マルチーズの晴くん、
ゴールデンレトリバーのくるみちゃんも!!
しかも黒板には歓迎のメッセージと
イラストまで!

 

サプライズその3
日本テレビ「志村どうぶつ園」でお馴染み、
チンパンジーの赤ちゃんプリンちゃんと、
トレーナーの宮沢さんが登場!
志村けんさんと仲良しのパンくんの子供
です。とっても会いたかったのでテンション
あがりました!

さすが人間に近い動物。抱き心地が
人間の赤ちゃんの温もりのよう。
1才の女の子です。可愛いい!
お気に入りのモフモフクッション
手放せません。

 

なんと私のために生まれて初めてのサイン会!
ヤッター第1号!!

昨年出した写真集に。達筆ですね(笑)

 

サプライズその3
いつもショーに出演している動物たちが!
トレーナーのお兄さんとみんな衣装を、
わざわざつけてくれてパフォーマンスを。

 

トイプードルのみーちゃん
あらよっと逆立ちです

 

あらま。シャーペイのモヤくん
お化けになってます!

 

そして人気者のニホンザルのカイくん!
階段を使った逆立ち芸の後

ポーズを決めてくれました!

もう終わりって言っても、ず-っと
やってくれていました(笑)

 

この他にもたくさんのスタッフの方々、
動物たちが❤

 

震災直後、ライフラインが数日ストップ
した為、職員の皆さんが自分達の
体温で、ずっと動物たちを温めていた
そうです。人間と同じように生命ある
生き物たちも怖かったと思います。

 

一部、崩壊した所もあるそうですが、
春からはリニューアルしたカドリー・
ドミニオン誕生です!
復興にも繋がりますので、皆様是非、
足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

特に私は三年前、母の喜寿のお祝い
サプライズ旅行で行った時の事は
忘れられません。
3人の姉、義兄さん、甥っ子姪っ子達、
家族全員大集合!動物達から癒され、
絆を深めてくれた思い出の場所。

 

このカメラ目線たまりません。
メロメロ~~❤
アルパカちゃんのほのぼのオーラに
心奪われ、またまた一目惚れ。
可愛いいにも程がある(笑)


何か私に語りかけてるみたい。
ちなみに、肩に乗っかっているのは
おさるの赤ちゃ~ん。

 

この子が志村どうぶつ園で大人気
になったチンパンジーのパンくん!
プリンちゃんのお父さん。

 

この子達を見てるだけで、
優しい気持ちになって幸せになったり、
生命のエネルギーに触れて
メッセージをもらったり・・・
この先も、ずっと健やかでいてね。

 

そして今回大変な環境の中、
愛情いっぱいにおもてなしをして
下さったスタッフの皆様、動物達に
心から感謝致します。
本当に“ありがとうございました”
少しでもお役に立てればと思ったの
ですが、私たちがたくさん癒されました。

 

帰りも真っ暗な寒い中、わざわざ大勢で
お見送りしてくださり、心がポカポカでした。

 

そして、ファンの皆さんの想いのおかげで
このような、素敵な時間を過ごす事が
できました。ありがとうございました。

 

頂いた癒しパワーを歌声に託して、
さらにステップアップしたライブを
お届けします!

 

ふるさと九州での大地震。
未だに信じられません。
山積みの課題が、少しでも無くなり
ます様に。引き続き、皆様ライブ会場
で復興支援のご協力よろしくお願い
致します。

2017.01.01

色とりどり新年!

明けまして おめでとうございます!

昨年も変わらないエールを本当にありがとうございました。

この一年も、みんなが大切なひと達と健やかに過ごせますように。

その翼が輝きますよう、
この歌声にそしてトークにと
想いを込めててお届けします。

今年もよろしくお願い致します。

毎年恒例の絵馬。
今年も夜鍋して力作が誕生しました。

稲毛神社(神奈川県川崎市)との報徳二宮神社(神奈川県小田原市)

有名人慈善絵馬展で展示中です。
お時間がある方は、是非見てね!

1月2日はBSジャパンで
日本歌手協会新春歌謡祭が
19時から放送されます。

歌と司会で出演させて頂きした。

是非ご覧下さいませ。

 

 

2016.12.31

2016年からのありがとう!

年女の2016年は、夢が叶った最高の1年でした!25年ぶりに劇場版のガンダムに帰ってくることができて、幸せでした。
デビュー曲から始まり、10代20代30代といろいろなシリーズを歌わせて頂き、40代でもと願っていた事が現実になりました。

みんなが叶えてくれました。

そして、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅳ 運命の前夜」のテーマソング「宇宙の彼方で」のMVが
GYAOさんでリリース前にウィークリーで1位にリリース後にウィークリー&デイリーで1位に。
ハイレゾ配信で4位に。もう信じられません。泣けちゃう。

メッセージを受け止め、何かを感じてそこにいてくれた長年のファンのみなさん、世代を超えて付いてきてくれた若いファンのみなさん、
作品を丁寧に創って、たくさんの方々へ届けて下さったスタッフのみなさん、携わってくださった音楽関係者のみなさん、
そしてTV、ラジオ、雑誌、様々なジャンルでお世話になった全ての皆様、本当にありがとうございました。

お会いしていない人も、気持ちを
向けていて下さっているんですよね。感謝です。

わたしのまわりの幸運の女神様は忙しかったに違いありません。

31年間、大変な事もあったけど
良い事づくしの一年でした。

でも、MVPはライブでイイ顔していた、“たくさんのあなた”です。

来年も、一音入魂で大きく羽ばたきます!
みんなが夢や目標に向かって、
勇気の翼を広げられますように。

笑顔に包まれながら
良い年をお迎え下さいね。

 

12月のステージ、盛り上がりました!夜景に囲まれながらの、神戸ポートピアホテルディナーショー。

Song for you Vol.XII
渋谷プレジャー プレジャー &福岡イムズホール。

歌い納めは銀座スイングでのジャズライブ!

足運んでくれた皆さん本当にありがとうございました!

2016.11.30

新曲、生まれて初めての1位!

待ちに待った新曲
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅳ 運命の前夜」
の主題歌♪宇宙の彼方で♪11/16にリリースされました!
KICS-3417_MITSUMAKI_0708
プロモーションでバタバタしていますが、そこに向かって
いるこの忙しさがたまらなくて、アドレナリンが出まくります。
そして愛しいのです。この楽曲を通じて、みんなに会える
事がこの先にあると思うと、ワクワクして仕方ないです。

 

何と、このMVがGYAOの動画サイトランキングで、
リリース前に、デイリーランキング1位に!
gyao

 

そして、リリース後にも、デイリー&ウイークリー
ランキング1位に!!
 3

4

                   
もうびっくりしました。Yahoo!のトップニュースにも
ピックアップして頂き、たくさんの方々の目にふれる
事ができて、本当に嬉しいです。

 

撮影は、ドローンを飛ばしてもらって、この曲の壮大な
世界観を、スタッフのみなさんが情熱をもって、存分に
表現して下さいました。

 

天気予報では雨だったのに、見事に神秘的な光を
放っていて、自然の神様も味方してくれました。
ちなみにロケ地は宇宙です。

 



 

そして、そして・・・ハイレゾ配信チャートで4位に!
しかも、過去の楽曲がこのタイミングで1位に!!
それだけではありません。ベスト10曲のうち、6曲
も私の曲がランクインしたんです!!信じられません。

昨日、今日の結果じゃありません。
ファンのみんなが、ずっと作品を愛して、歌声を求めて
くれたから、スタッフのみなさんが、長い歴史の中で
シリーズを途絶えさせず作り続けて下さった、この想い
の積み重ねだと思ったら、泣けてきました。
“ みんな本当にありがとう ”

 

新宿のタワーレコードさんでは、こんなに大――きく
コーナーを作って頂き、感動です。

しかも、大大大好きな松田聖子さんと並びで
なんて!!!感謝感激です。

 

今回の新曲、森雪之丞さんのストレートな詞が刺さり
ました。人間の愚かさや、欲望の先の悲劇が衝撃的
でした。情景が見える表現、心情を表す言葉の
センスが素晴らしい!!
平和への祈りが込められています。

 

そして、服部隆之先生の、スペースオペラを描いた
メロディーが、とにかく壮大で美しい!!
そして切ないんです。劇場に、そしてガンダムに
ピッタリのスケール感、たまりません。

 

お二人の紡ぐ世界に泣けました。

 

プロデューサーの方から、
『森口さんはガンダムの女神です』と、
この度オファーを頂き、大変光栄でした。
凛とした気持ちで、強い意志を持って、
平和への願いを込めてレコーディングさせて
頂きました。

 

さっそく、マスコミ試写での観劇で、自分の主題歌の
イントロが流れた瞬間、衝撃が走りました。
言葉では言い表せない感動で、涙がこぼれました!

 

公開されてからも、プライベートでこっそり!
11

同じく泣けちゃいました。エンドロールで、自分の名前
を観たら、さらに涙が・・長-い長――いエンドロール。
こんなにもたくさんの方々が携わっていて、こんなにも
たくさんのファンの方々に、長年愛されている作品に
私も参加させて頂いているんだと思ったら・・・

 

今作品は、37年前の1979年に始まった、
ファーストガンダムよりも過去の物語を描いています。
歌詞の中に出てくる“争いがはじまる”の争いは、
その37年前の争いを指しています。
物語が繋がっているんです。

31年前に「機動戦士Zガンダム」のテーマソング
でデビューした私が、ガンダムの歴史の始まりを歌わせて
頂けるなんて・・・この奇跡のバトンに魂がふるえます!

 

プロモーションで、ファンのみんなとのふれあいが、また
この楽曲を育ててくれています。

 

先日、埼玉のイオンレイクタウンでのミニライブ&
握手会をやらせて頂きましたが、用意していた
CDが完売!!スゴイ!
12

たくさんの方々が足を運んでくれました。
初回版特典には、劇版のステッカーもCDの
中に付いています。さらに、各ショップによって、
様々な私のポストカードも付きますので、チェック
してね。

 

ニコラジの生放送後、東京・池袋での私物サイン会
13
img_8575

 

そして、福岡 HMV&BOOKS HAKATAでの
私物サイン会
14

 

両日とも、みんなのこだわりの品々にサインを
させて頂き、ファンの方々をより身近に感じる
事ができました!

 

そして・・・19日公開初日に、舞台挨拶に
出席させて頂きました。

熱い拍手にファンのみんなのこの作品への
期待&歓びを感じました。
主役のシャア、そしてその妹のセイラが、
運命に翻弄されている人間模様が、
シリーズⅢまでに描かれ、今作品では、
シャアが一人の少女ララァと出逢い、また、
物語は新たな展開へと・・・・
カップリングは、ララァのシャアに対する
気持ちを歌っています。
安彦良和総監督と、フォトセッションも❤
特別にファンのみなさんにもシャッターチャンス
タイム!!!

15
金曜日まで公開されていますので、
まだの方は是非劇場に足をお運び
下さいね。

 

それから・・・オペラシティで行われました
プレミア上映会での、新曲初お披露目の
感動もブログに綴っていますので、良かったら
読んで下さいね。

 

私にとってアニソンは、世代や国境も超えて
たくさんの人と繋がる事ができる、生涯の
宝物であり原点です。
10代20代30代とガンダムシリーズの
楽曲を歌わせて頂き、ファンのみなさんと
私の人生にガンダムが息づいています。
40代でも歌いたいと願っていた夢が叶って
そして、25年ぶりに劇場版のガンダムに
帰って来られて、心から幸せです!
また50代でも帰って来られる様に、
歌声を磨いて成長したいと思います!!

2016.10.12

玉ちゃんは宇宙一の母。祝!80才!!  

 今日、母が “傘寿”、80才のお誕生日を
迎えました!もう~感無量❤
四人姉妹を女手ひとつで愛情いっぱいに
育ててくれたパワフル玉ちゃん❤
一日中家事でテキパキと動きまわり、
夜は韓流をハリ切って観るのが日課の
愛する玉ちゃん❤

 

先週福岡に帰って、ホテルニューオータニ
でサプライズパーティーを開きました☆

%e2%91%a0

 

姉と私と三人で食事に行こうと母には伝え・・・
予約した個室の部屋の扉を開けると・・・

%e2%91%a1

 

他の姉、甥っ子、姪っ子、義理のお兄さん、
総勢10名が大集合!!
何が起こったのか、一瞬分からず、固まった
玉ちゃん。

仕事に行っているはずの初孫くん
バイトに行っているはずの2番目の孫ちゃん
北九州の大学に通い、一人暮らしをして
いるはずの3番目の孫ちゃんを見つけて、
びっくり!!&感動~❤             
おばあちゃんになると、娘よりまず孫なのね(笑)
母の喜ぶ顔が、私たちの何よりの幸せ。
でも、母が泣く前に24才の初孫くんが泣き出し、
それを見て私も姉たちも涙(>0<。)
早速、孫たちに囲まれ幸せいっぱい❤

 

%e2%91%a2

 

姪っ子のリボンを取り上げる叔母

%e2%91%a3

 

 

ゴキゲンになって甥っ子にからみまくる叔母
%e2%91%a4

 

 

しかも甥っ子が首にしていたパーティーグッズ
の蝶ネクタイを頭につけさせ
%e2%91%a5

 

 

からみまくる叔母。しらふですよ(笑)
%e2%91%a6

 

またまたサプライズで大―きな豪華な
ケーキが登場!
%e2%91%a7

 

四段重ねで、上にマカロンで80と。
名前のプレートは、飴でコーティングされた
表彰状!

%e2%91%a8

 

福岡で有名なチョコレートショップさんに
オーダーしましたところ、何とプレゼント
して下さったんです!
もう~愛情いっぱいのこのお祝い、家族
みんなで感激しました❤

 

ちなみに、傘寿の長寿カラーは黄色。
姉がネットで見つけた、おめでたい
ちゃんちゃんこと帽子、よく似合ってます
^v^

%e2%91%a9

 

一人一曲、母への想いを込めて
カラオケタ~~~イム!
母が大好きな私のデビュー曲
機動戦士Zガンダムの主題歌
♪水の星へ愛をこめて♪を、少し
替え歌にして

%e2%91%a9-1

歌っていたら、母のこれまでの苦労や
家族の絆を感じ、涙がこぼれました。

%e2%91%a9-2

%e2%91%a9-3

%e2%91%a9-4

抱きしめてくれた母が、とても小さかった。
子供の頃、大-きく感じたのに・・・
命をかけて私たちを守り、生き抜いて
きたんだね。
その手は最高に温かかった。

%e2%91%a9-5

 

玉ちゃんのソロの番です♪
%e3%83%9e%e3%83%9e%e2%91%aa

今度は大-きく見えました!歌には
その人の人生が表れますね。
涙を見せずに一人で踏ん張ってきた
からこそ繊細な泣き節でありながら、
力強い!そう、母は強し!!

 

ここまで元気でいてくれてありがとう❤
生まれてきてくれて、産んでくれて、
育ててくれて、感謝の気持ちで
いっぱいです!!!
これからの一日は、一年前の一日
とは重みが違う。
一秒でも多く、一緒に笑顔を
積み重ねたい。いつまでも若々しくて
パワフルな玉ちゃんは、私たちの自慢
のスーパー母です。

 

%e6%9c%80%e5%be%8c

今度は米寿のお祝いです!!

ずっとずっと元気でいてね❤

 

 

 

 

 

 

 

 

2016.09.30

おつかれSummer・おかげSummer

大好きな梨がおいしい季節がやってきました!
みんな~!元気にしてる~?
ライブツアー「森口博子ライブツアー2016
おかげSummer・おつかれSummer!!」
が終わってすっかり秋めいて来ましたね。
さて、今回のライブ、フォーリズム+Sax・
トランペット・トロンボーンでのラテンナイトで
燃えました!
とにかく今回は管を入れて、熱い音で
はじけたかったの。みんなに夏のストレスを
置いて行ってほしくて❤

 

  %e5%86%99%e7%9c%9f%e2%91%a1

 

そこで、バンマスにピアニストの榊原大さん
をお迎えして、ステキなサウンドを創って頂き
ました!
大さんと言えば、NHK朝の連続テレビ小説
「ファイト」や、「ANNニュース」をはじめ
たくさんの作品を手がけていらっしゃいますが、
繊細な世界も、エモーショナルな世界も
ドラマティックでステキ。

 

 %e5%86%99%e7%9c%9f%e2%91%a0

 

バンドのメンバー、皆さん一人一人がとにかく         
音を楽しんでいて、リハーサルから痺れました!

 

%e5%86%99%e7%9c%9f%e2%91%a2

 

オリジナルもブラスが映える曲を選択してたから
1曲目から、ファンのみんなの手拍子も
熱かったなぁ~。
男性ボーカルカバーコーナー、桑名正博さんの
♪セクシャルバイオレットNo1♪をバラードに
アレンジして、トロンボーンがとっても官能的で
気に入りました。
ラッツ&スターの♪め組のひと♪は、ゴキゲン&
ウキウキで、こちらもSexy❤
サザンオールスターズ♪勝手にシンドバッド♪
の間奏、フォービートのアレンジと演奏が最高
にカッコよく、ファンのみんなの「昭和サイコー」
的な燃え方もたまりませんでした。

 

【名古屋ブルーノート】
  去年もそうだったけど、今年も
  「待ってたよォ~」って言う瞳と拍手、
  あったかかったなぁ~。ステキ❤
【ビルボードライブ大阪】
  小学生の子も、会社のイベントで
  上司の方に連れて来られた団体の
  20代の子達も、楽しそうに大人の
  お客様とノッてくれて、嬉しかったぁ。
  みんな元気だったね!!
【品川プリンスホテル クラブeX】
  去り行く夏を惜しみながら、そして
  ファイナルと言う事で、みんなでホント
  に燃え尽きましたね!セカンドステージ
  のWアンコール、正直ヘトヘト(笑)
  出し切ったので(笑)
  拍手も、メンバーソロへの「ヒューー♪」
  の掛け声も熱くて、いいステージに
  なりました!

 

そう言えば、私が客席に降りて歌ってる間、
バンドメンバーがサプライズを!いつの間にか
全員ヒゲをつけて、ドリフのヒゲダンスのまね
しながら盛り上げてくれてて、笑っちゃった❤
ここだけ読むと、コミックバンドみたいだけど、
ホント、カッコイイ演奏とのギャップが(笑)
とにかく日頃から仲良しのチームなので、
一体感が凄い!!

 

3日間、全6ステージ、本当に燃え尽き
ました!
こんなに楽しんじゃったら、禁断症状が・・・

 

みんな本当に
“ありがとう!”
いつもいつもお伝えしてるけど、ライブは
ファンのみんなと一緒に創り上げていける
事に歓びが溢れています。お互い、
今日まで過ごして来た時間の中での、
笑顔や涙、希望や反省も受けとめ合い
ながら、明日に向かって行ける!そんな
ライブをこれからも目指します!!

 

さぁ、次回は
12月18日、マウントレーニアホール
渋谷プレジャープレジャー。
12月25日、福岡・イムズホールでの
「Song for you vol.ⅩⅡ」で、お会い
できるのを楽しみにしています!!
それまで、お仕事や家庭の事
頑張ってね!

 

%e5%86%99%e7%9c%9f%e2%91%a3

 

【メンバー紹介】
榊原大さん(Pf)、佐々木秀尚さん(Gt)、
須藤満さん(Ba・元Tスクエア)、
齋藤たかしさん(Dr)、宮崎隆睦さん
(Sax・元Tスクエア)、石井真さん(Tp)
、池田雅明さん(Tb)

 

%e6%a3%ae%e5%8f%a3%e3%82%b0%e3%83%83%e3%82%ba2016%ef%bd%94%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%84%e3%81%86%e3%81%a1%e3%82%8f%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc
%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab%ef%bc%86%e3%83%9e%e3%82%b0
dsc_0434

%e5%86%99%e7%9c%9f%e2%91%a4

 

今回のグッズ、ニコchanマークを
モチーフに色々とたくさん作りました!!
目玉はオーダービーチタオル!自分の
名前と、その下にメッセージが入れ
られます。
これは、スタッフから私へのプレゼント!
感激❤

 

熊本地震への義援金活動のご協力も
ありがとうございました。うちわと募金箱
の集計は、INFORMATIONを見て
頂けると助かります。宜しくお願いします。

 

 

2016.08.07

デビュー記念日

おかげさまで、デビュー31周年を迎えました。
昨年の30周年アニバーサリーでは、
たくさんの方々にお祝いして頂きましたが、
あっという間に1年が経ちました。
 
行く先々で「30周年なんです!」と言っていましたが今日から「31周年です!」って…
 
ほんとにほんとにあっという間ですね。
 
ファンのみなさんのぶれない思で、
強くなれます。どんな時もそこにいてくれることが力になっています。
 
そして、可能性を信じて支えてくださっているスタッフの方々、何が起こっても守ってくれる家族や友人たち、全ての方々に心から感謝いたします。
 
本当にありがとうございます。
 
昨日、銀座スウィングさんでJAZZライブを
行いました。
 
IMG_6455
急遽ラストはセットリストになかった、
デビュー曲、機動戦士Zガンダムのテーマソング「水の星へ愛をこめて」を歌うことに。
 
曲名を言っ時の
ファンのみなさんの歓喜、
歌い始めた時のしみじみとした表情、
一緒に歩んできた歴史を感じました。
 
幸せです。
 
当時は17歳の子供でした。
あの頃よりもさらに、たくさんの方々の出会いが染みています。
 
IMG_6447
 
ライブやコンサートのステージに立つ度に、また新たな生命を頂いています。
 
そんな私の歌声が、聴いてくれている方の
笑顔や生きる力に、繋がりますように。
 
目指せ60周年への一歩、
すでに始まっています。
 
たくさんの方々からいただいた愛を、
エネルギーに変えて歌い続けます。
 
 
祝31周年
 
IMG_6456
 
ジャズライブ、ファーストステージの衣装は、ちょっとセクシーなワンピースでした❤️
 
IMG_6454